お知らせ news

今さら聞けない!エクステリアの概要について

「エクステリアってよく聞くけれど、実はよくわからない…」そんな方も少なくありません。

今回は、今さら聞けないエクステリアの基本について、わかりやすく解説します。

 

◇そもそも、エクステリアとは?

エクステリアとは、「建物の外周りの装飾および屋外空間全体」を指す言葉で、インテリアの対義語です。

庭、外壁、門扉、フェンス、カーポート、アプローチ、照明、植栽など、住居の外側にある構造物や設備を含みます。

一般的には、外構はエクステリアの一部であり、「門」「塀」「駐車場」などの機能的な構造物を主に指し、エクステリアはそれらに加え庭などの空間全体やデザイン性を含む広い概念とされています。

 

◇エクステリアは「家の顔」

エクステリアは住宅の外観の印象を大きく左右し、住む人や訪問者だけでなく通りすがりの人にも見られる重要な環境です。

近年はエクステリアのデザイン性や快適性が重視され、外構だけでなく庭の演出や照明、アウトドアリビング的な要素も含めて計画される傾向があります。

 

臼井興業は長野県安曇野市・松本市・塩尻市を中心に、外構・エクステリア工事を幅広く対応しています。

現地調査・お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。

 

お問合せはこちら https://usui-kougyou.com/contact/